The Sky's The Limit



サ ロ ン

「アサイー」

税経管理第7部 﨑山郁美

アサイーはスーパーフードと呼ばれるほど栄養価の高いフルーツとして、平成25年ごろに日本で大ブームとなりました。人気は落ち着いていましたが、近年、再び注目を集めています。

人気再燃中の理由としては、近年の健康ブームによる影響からやはり栄養価が高いことと、SNS映えする食べ物として若い世代からの支持を得られたことも一つの要因であると考えられます。

そこで、アサイーについてご紹介いたします。

① アントシアニン

アントシアニンには抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぎ、病気の予防に役立ちます。アサイーは濃い紫色でこれはアントシアニンによるものです。

② 食物繊維が豊富

消化を助け、腸内環境を整える働きを持ち、便通改善・腸内フローラのバランスを整えるのに有効です。

③ 健康的な脂肪

オメガ‐9脂肪酸やオメガ‐6脂肪酸が含まれています。これらには、心血管系の健康に効果があります。

④ 豊富な鉄分

鉄分が豊富で、貧血予防や疲労感の軽減に役立ちます。ビタミンCを多く含む食べ物と一緒に摂取することで吸収を高めることができます。

この他にも、体によい栄養素がまだまだ豊富に含まれる食材です。最近ではスーパーやコンビニで販売されていたり、提供する飲食店も増えているように感じます。過剰摂取には気を付けなければなりませんが、普段の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

ページの先頭へ戻る