The Sky's The Limit



税 務

クレジットカード納付

税経管理第2部 部長 並木

 会社や個人事業主が納税する場合、現金に納付書を添えて金融機関や所轄税務署などで支払うか、指定した金融機関の預貯金口座から振替納税を行う方法が一般的です。平成29年1月から国税の納付環境整備の一環として、クレジットカードでの納付ができるようになりましたが、まだ一般的には認知が遅れているようです。メリットも多いクレジットカード納付の概要をお伝えします。

 クレジットカード納付とは、インターネット上でのクレジットカード支払の機能を利用して、納付受託者(トヨタファイナンス㈱)へ、国税の納付の立替払いを委託することにより国税を納付する手続きです。(下図参照)

 具体的には、専用サイト「国税クレジットカードお支払いサイト」へアクセスし、必要事項を入力、クレジットカードによる納付手続きをします。
 利用可能な税金の種類は、納付書で納付するすべての国税の本税及び付帯税(加算税、延滞税等)です。

 また、クレジットカード納付に利用可能なクレジットカードは、以下のいずれかのマークがついているものです。
 Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、TS CUBIC CARD

クレジットカード納付のメリット
①納税資金をすぐに用意しなくてもOK
クレジットカード決済時に納付が完了しますが、納税者が納税資金を用意するのはカード代金引き落とし時でよいことになります。カード決済日まで納税資金の支払い猶予を得ることができます。
②納付に行く時間や交通費がかからない
金融機関や税務署などは営業時間が決まっていますが、クレジットカード納付はインターネットにアクセスすれば24時間いつでも納付が可能です。スマホにも対応しているので場所も問わずに納付できます。
③納税を分割払いやリボ払いにできる
クレジットカードには、分割払いやリボ払いなどの機能があるので、一括払いが厳しければ分割することもできます。(その場合は手数料がかかります)
④ポイント付与・マイル加算
カードによってはポイント付与またはマイル加算があります。

クレジットカード納付のデメリット
①手数料は納税者の負担
納税額1万円につき82円(税込)の委託手数料がかかります。50万円の納付額の場合で約4,100円です。
②納税証明がすぐに発行されない
納付済みの納税証明書の発行が可能となるまで3週間程度かかる場合がありま
す。すぐに納税証明が必要な場合は注意が必要です。
③情報漏えいリスク
クレジットカードを利用するので情報漏えいのリスクがあります。

 手間もかからず支払猶予が得られる国税のクレジットカード納付は、税金の納付方法として今後普及していくことと思います。地方税については、まだクレジットカード納付に対応していない自治体も多く、対応する税目も自治体ごとに異なります。地方税をクレジットカード納付する場合は事前に確認をお願いします。

           
ページの先頭へ戻る