前のページへ  木村会計 The Limit of The Sky No.80 Page 6  次のページへ

サロン

          本と私 A

          坂本竜馬暗殺詳報〜幕末維新史より〜

                     税経管理第2部 部長 関根 清


暗殺年月日 慶応3年11月15日(1867年)

暗殺場所  京都河原町三条下ル蛸薬師醤油商近江屋新助宅二階

暗殺時刻  推定午後9時頃

事件現場の状況 

 奥八畳間で、来客の中岡慎太郎と対座していた。そこへ階下に案内を求め

る声があった。藤吉という竜馬の小間使いをしている男が出てみると、一人

の客が立っており、自分は十津川郷の者だが坂本先生にお目にかかりたいと

いうので、取り次ぎに階段を上がると客の他に二人が出てきて、三人とも抜

刀して階段を上がり、その一人が藤吉を斬った。刺客は竜馬中岡の部屋へ乱

入、竜馬は鞘のままの太刀で中岡も脇差で応戦したが竜馬は前額部及び右肩

から左背骨を斬られ、脳ひょうが露出する重傷を負いその場へ昏倒。中岡は

左右の手両足他十一箇所を斬られた。刺客達は、もう宣い、もう宣いと言っ

て階段を降りて行った。薄れる記憶の中で竜馬は「慎太、慎太、手が利くか、

俺は脳をやられたからもうだめだ。」と言ったのを最後に息絶えた。中岡は

苦痛を堪え隣家の屋根に出て、救いを求めたが誰も出てこず、両足に重傷を

受けていて動くことができず、その場へうずくまっていた。近江屋の主人新

助は二階のけたたましい物音に驚き、坂本の身に異変が起こったものと感知

し土佐藩邸へ知らせた。藩士数名と医師が現場へ駆けつけると中岡はまだ気

力確かで、遭難の模様を詳しく話し、刀を手元に置かなかったのが不覚だっ

た諸君もこれから注意するようにと告げ、「早くやらぬと(討幕)やられる。

あとのことは皆に頼む。王政復古は一に岩倉卿の力にお頼りするしかない。」

といい絶命した。



刺客の人数、遺留品他

 人数は3名、瓠亭の焼印のある下駄、刀の鞘、下駄については同名の料理

屋に問い合わせたら、昨夜客に貸したもので氏名は不詳。鞘は新選組の原田

左馬之助の所持品だと証言する者もいたが詳細は不明。



前のページへ  木村会計 The Limit of The SkyNo.80 Page 6  次のページへ