The Sky's The Limit



経営

サンフランシスコ・ベイエリア企業視察
ユニコーン企業輩出エリアから学ぶもの(3)最終回

代表 木村哲三

 前号に続き、昨年(2016年)10月17日から5日間、新興企業のメッカサンフランシスコベイエリア地区の企業23社視察ご紹介の最終回です。

グラッグさん講演、パッションと目標が大事。年は忘れ、バカであれ

 マッキンゼー社長、アムジェン(世界最大の独立系バイオテクノロジー企業)社外取締役など歴任。CytomX、Cynvenio 、TrueVisionSystems(全回御紹介) を70歳超えて創業しました。

 講演後のパーティーで、「70代で起業し成功した秘訣は何か」と、私の問いに対する答えが冒頭の言葉でした。

 次いで履歴を聞くと「儲かりそうな理系を出てNASAへ、一生ロケット飛ばしはつまらない、コンサル会社マッキンゼーへ。引退後相談にのっているうちにお話しした3社の社長になってしまった」とのこと。

13 SmartCloud インフラチェックAI http://www.smartcloudinc.com/

 IOT のシステム、メーカーの製造ライン、電力系統、ガス等の資源開発から政府機関におけるオペレーション・インフラ内で生じる様々な問題をリアルタイムで解決する「Industrial Al」を手がける。

14 FT Partners フィンテック専門インベストメントバンク www.ftpartners.com/

ゴールドマン・サックス出身者らが設立。様々な賞を受賞し、評価高い。

15 Chain 世界中の資産をデジタイズ http://chain.com/

 一度ビットコインで失敗もその技術生かして次の展開。世界的な金融企業にブロックチェーン提供。世界で仮想通貨がトレンド。そのための基本技術を押さえている。日本は全銀システムの規制が厳しく、この分野でも後塵を拝するか。

16 Ersatz Labs ディープラーニングAI  http://www.ersatz1.com/

 企業・研究所向けに自然言語、画像パターンなどを学習した人工知能を作り、プログラムに学習させることの出来るWeb サービスを提供。

17 fitbit ウェアラブル機器製造販売 https://www.fitbit.com/

 プレ健康とフィットネスのためのウェアラブル機器(睡眠、歩数 、カロリー消費、心拍数等を計る計器)を製造。全ての製品がモバイル機器やウェブサイトと無線で同期し、簡単にデータを参照できる。願客がより健康で、アテクィブな生活をおくれるように励まし、動機づけることを社命としている。

 製品の魅力を上手に伝えるプレゼンテーションでした。参加者すべてにfitbitを気前よく配布するサービスで参加者の心を掴んでました。

18 Liquid Robotics 無人海洋ロボット www.liquid-robotics.com/

 波力および太陽発電で動く無人海洋ロボット。パートナー企業とともに、海洋の評価をし、防衛、気象に役立て、地球を取り巻く多くの困難な問題に取り組んでいる。台風でも問題なく作動。顧客は防衛、船舶、気象関係。防衛庁御用達。

19 Neurosky ウェアラブル機器 http://neurosky.com/

 ヘルスケア、教育、ゲーム等の分野で脳波・心電、心拍?筋電などの生体信号データを効果的に活用するためのセンサー製品を提供。投資希望を募ってました。

20 Marketo マーケティングのプラットホームソフト www.marketo.com/

 マーケターが作ったソフト。4500社36カ国で導入。1日1個機能改善がすごい。

21 Digimarc 電子透かしの技術(Digimarc Barcode) https:/www.digimarc.com/

 電子透かしの技術で、情報をパッケージやシール、ラベル等に目に見えないように埋め込むことができる。パッケージ全体に同技術を入れることで、どこからでもコードの読み取りが可能。商品のスペースの制約で掲載できなかった各種情報もスマートフォンで確認可能。

22 Farmers Business Network www.farmersbusinessnetwork.com/

 農民が創業。2000万エーカーの農家と情報共有。ビッグデータで農家を救う。ファーマーズファーストで運営。

 農家から提供された情報をデータベース化、それらを活用することで収穫量の向上につながるアドバイスを農家に提供。

 農家から過去の生産高、利用した種子や肥料などのデータ提供を受け、同社のシステムや他の農家のデータを基に分析することで、収穫量の向上や肥料の削減につながるアドバイス、類似の土壌や種子を使用する農家と生産性を比較したレポートなども提供。

 日本の農協がなすべきことを先取りしてやっている感がありました。

23 Btrax デザインソリューションコンサル http://btrax.com/jp/

 社長のブランドン・片山氏は日本の大学落ちて、渡米。ゲーム会社を興したり、紆余曲折を得てサンフランシスコに乗り込んで成功したベンチャーです。

使えば使うほど価値があるサービスデザイン。デザインソリューションでビジネスのグローバル展開をサポート。デザインコンサルティングサービス、コミュニティ型ワーキングスペース「D.Haus(ディーハウス)」の運営、世界最高峰のイノベーション環境メソッドを供提するイノベーションプログラムの3つの事業を展開。

ブランドン社長「サンフランシスコでよい人材に働き続けてもらうのは大変。社長は、会社の夢・ビジョンを語り続け、給与は高くして会社の魅力を高め続けていないと社員はいなくなってしまう」という発言が印象に残りました。人の足りなくなる今後の日本でも、この意識は大事です。

3回にわたるシリーズお読みいただきありがとうございました。

ひとつでも、皆様の経営のヒントになれば幸いです。

ページの先頭へ戻る