前のページへ
The Limit
of The Sky No.143 Page 2
次のページへ
経 営
シリコンバレー、ベンチャー企業視察記
所長 木村哲三
昨秋、経営コンサルタント大前研一さんが主宰する向研会(経営者の勉強会)のシ
リコンバレー企業視察(10月17日より5日間で21社のベンチャー視察)に参加しまし
た。
経営のスピードが違う
一番の収穫は、シリコンバレーのスピード感が体で判ったことです。会社のスター
トアップから3年で100億円の売上に達することが、かれらの目標です。伸びない、
低迷している会社は消えていきます。しっかりしたユニークなビジネスプランで、ベ
ンチャーキャピタルにアピールし資金調達。果敢な業務執行。デンマークからシリコ
ンバレーに来て花開いた3Dソフト会社Unity Technologiesの若い創業者は、「ここ
では、じっとしていると殺されちゃう事業のスピード」と話していました。日本にい
ると、このスピード感は判りません。このスピード感を踏まえて、お客様の経営をア
ドバイスしていきます。
ベンチャーインフラ充実
次に、自分もできるという"CAN DO"文化、ベンチャーキャピタル始めマネジメント
チーム、メンター(アドバイスできる経験者)や弁護士・会計士などのサポートが得
られるエコシステム等々。彼我のベンチャー成功のインフラに大きな差がありました。
これだというビジネスアイディアのあるチャレンジャーには、シリコンバレー行きをお
すすめします。
参加した多業種老若男女の優れた経営者の方々との交流で良い刺激を受けました。
経営者は頭に汗をかかなくてはいけない(知的怠惰を排す)という大前さんの姿勢は
学ぶところ大でした。
最後に21社中のベストスリーを独断であげると
●oDesk(オーデスク)ネットを通じて業務獲得し世界中の登録者130万人に業務
委託 世界の労務を変革する可能性有り マージ10%も成功の要因
●PracticeFusion ウェッブベース電子カルテを医師と患者に無償提供 製薬会社
への情報提供で稼ぐ 2016年米国では全医療機関電子カルテ化が追い風
●23andMe つばだけで自分の遺伝子解析 自分の病の可能性確認 登録でずっと
その病気治療情報フォローアップ 低額$99 医療費抑制に効果あり
3社とも急成長しています。皆さまの経営のヒントになれば幸いです。
前のページへ
The Limit of The Sky No.143 Page 2 次のページへ