前のページへ  木村会計 The Sky's the Limit No.127 Page 5  次のページへ

サロン


            秋の味覚「サンマ」


                  税経管理第9部 大場 宏美


 旬のサンマは脂が乗って美味しいだけでなく、栄養価たっぷりです。

サンマに関する雑学を頭に入れ旬の味を楽しみましょう。


☆サンマは漢字で書くと『秋刀魚』

 文字通り秋の魚で、刀のようにシャープな体型をしていることから

 つけられた当て字です。庶民がサンマを食べられるようになったの

 は1772年安永改元の頃。当時は『秋刀魚』ではなく『三馬』と書い

 ていました。高級魚がタイとされていてサンマは下等魚だった為、

 武士は食べませんでした。


☆古典落語『目黒のさんま』

 江戸時代、目黒に鷹狩りに出た殿様が、現地で庶民が焼くサンマを

 食べて「サンマは目黒に限る!」とお門違いの太鼓判を押したこと

 が落語の「オチ」となったようです。


☆サンマはまさに栄養の宝庫

 脳に良いと言われているDHA、高血圧や動脈硬化予防に良いとされ

 ているEPA(エイコサペンタエン)が多く含まれてるほか、風邪予防に効くビ

 タミンAは牛肉のおよそ15倍、目に良いビタミンEも豊富。新鮮な

 ほどはらわたには苦みもなく、貧血に効果があるビタミンB12を多

 く含んでいるのでなるべく食べるようにしたいところです。


☆美味しいサンマの選び方

 身が太っていてくちばしが黄色く肌が輝くように光っているものが、

 脂ののりが良く美味しいとされています。


☆簡単な料理法

 網焼きは火加減や裏返すときなど技術が必要なのでフライパンが現

 実的。フライパンにクッキングシートを敷いて塩をふって表裏2分

 位ずつ焼き、酒大さじ1を入れ蓋をして弱火で3分位焼いて完成。

 簡単です。


☆一番美味しい食べ方

 サンマが持っている旨みは脂肪酸の旨みなので、焼いたり日干した

 りしないで新鮮なうちにお刺身で食べるのが一番美味しいそうです。

       


前のページへ  木村会計 The Sky's the Limit No.127 Page 5  次のページへ