前のページ へ
The Limit
of The Sky No.87 Page 7
次のページへ
★未来の組織・・・21世紀型の組織像
未来の組織モデル・・・オルフェウス室内管弦楽団
この楽団は、指揮者のいないオーケストラということで注目を集めてい
ます。絶対的なリーダーである指揮者がいない、音楽界の常識を覆すプロ集
団です。キャリアに関係なく、一人一人が対等な立場で忌憚なく意見交換し、
美しい音楽を作り出していくのです。企業は、個人に権限を与える一方で、
組織の一員としての意識を、どのように持たせるかを模索しています。この
楽団の音楽を作るプロセスに、新たなヒントを見出そうとしているのです。
新たな情報技術の登場が組織をどう変えていくのか。マサチューセッツ
工科大学で、研究プロジェクトが行われました。
☆トーマス・マローン教授 インタビュー抜粋
21世紀の組織は、一人一人が相互に結びつきながら、絶えず形を変えて いく不定形なものとなるでしょう。20世紀の中央集権型ピラミッド組織に 見られたような、単純な階層構造とは全く異なります。人々は、自分たちの 意志決定をするために必要な情報に何でもアクセスできるようになりました。 上司の命令に従うことではなく、必要な情報が何であるかを自分で考え、何 をすべきか、自主的に判断して行うことが重要となり、人々はもっと効率的 に、もっと創造的な仕事をすることが可能になるでしょう。 |
今後ますます個人に権限が与えられ、責任が重くなっていくでしょう。
これからは、新たな価値を見出す力がある個人が、必要となる時代になるの
でしょうか。番組の中で、21世紀型組織図を紹介しています。興味がある
方は、下記のホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。
HPアドレス:http://www.nhk.or.jp/henkaku/
前のページ へ
The Limit of The Sky No.87 Page 7 次のページへ