前のページ へ
The Limit
of The Sky No.74 Page 7
次のページへ
ペットボトルでリサイクル
ペットボトルは軽くて丈夫で、水やジュースの容器としては、これほど買い易く
使い易い物はありません。しかし、捨てるとなると、これほど困ったゴミもありま
せん。それなら、捨てないで使ってみようと思いませんか。少しでも「地球にやさ
しく」の思いを込めて。
ペットボトルはよく洗ってから使いましよう。口がせまいので、よく洗わないと
中のべ夕つきや、においが取れないので注意しましょう。よく洗ったらしっかり乾
燥させ、中の水気を充分に取ってから使いましよう。ハサミやカッターで切ったあ
とは、危ないのでライターなどで軽くあぶると良いでしよう。ビニールテープをま
いたり、プラスチックペン・マニキュアでふちどると、切り口をカバーしてカラー
リング効果も出せます。
そのままでも花瓶になるペットボトルですが、パンチで穴をあけて模様にしたり
フェルトや布、ビーズを貼りつけたり、一工夫するとさらにかわいい花瓶が出来上
がります。また、ペットボトルは透明なので、ポスカ・マジックで絵を描いたり、
カラースプレー、ビニールテープなどを使ってカラフルにアレンジもできます。
軽くて丈夫なペットボトルは、園芸でも大活躍です。斜めにカットしてスコップ
に、フタに小さな穴を開けて自動水やり機に、かわいいプランターが簡単に出来ま
す。ほかにも水に浮かべて遊ぶヨットや、輪ゴムを使ってプロペラがまわる飛行機
など、楽しいオモチャを作ることもできます。
ヘツトボトルは以外と種類が豊富で、柄やちょっとした形の変化で、ありとあら
ゆる物にリサイクルできます。工夫しだいで、利用価値が広がっていくのも楽しい
ですね。まずは、身近なところからリサイクルをはじめてみませんか。
文責 信田
![]() |
![]() |